マグネット選択ツール
2017年08月02日
1,705 views♪

マグネット選択ツールのご紹介です![]()
![]()
この選択ツールは、境界線を自動的に判別して![]()
エッジにスナップしていってくれます![]()
【選択機能】
マグネット選択ツール

この画像で選択していきたいと思います![]()

ツールボックスの
を長押しします![]()
すると、以下のようなプルダウンがでてきます![]()

マグネット選択ツールを選ぶんですが![]()
上にもオプションがでてきますので、説明しますと![]()
は、新規選択
は、選択範囲にさらに追加
は、選択範囲からその部分を削除
は、選択範囲が重なった部分
が選べます
さらに
![]()
この部分は、選択範囲のエッジのぼかしの数値です![]()
また、
の部分は
選択範囲の境界線を滑らかにします![]()
さらに、
の部分は、輪郭を検知する幅の数値 ![]()
は、画像の境界線を検知する感度です
高いほどコントラストが強いピクセルと輪郭として検知します![]()
は、固定ポイントを作成する頻度です
高いほど多くポイントを作成します![]()
は、筆圧を感知するパッドを使用した時に設定します![]()
では、さきほどの画像を選択してみます![]()

始点をクリックすると、あとは境界線を検知して自動で選択していってくれます![]()
![]()

方向を変えたい場合は、変えたいところでクリックすれば![]()
ぐるっと選択したら、終点には以下のような○がついたアイコンが現れるので![]()
クリックすれば完了![]()

また、途中で
を押すと選択解除できますよ![]()
を押せば、直前の固定ポイントを解除できます![]()
少し複雑な輪郭でも、これなら選択できそうですね![]()
![]()
![]()











0







