予定をLINEで送る
2,559 views♪

今回は、カレンダーの予定をLINEで送る方法をご紹介します![]()
これはGoodNotesだからこそできることで
![]()
予定の一部をLINEを使って共有できるって便利ですよね![]()
友人と予定をあわせたり
仕事でスケジュールを管理したりするとき![]()
話すより予定を見せてしまったほうが早いとも思います
![]()
そこで、今回はPhotoshopちゃんねるのデジタルカレンダーを使って方法をご説明します![]()

やり方
カレンダーのマンスリーページ全部ではなく![]()
以下のように一部分を送りたいときってありますよね![]()

このような時に使う方法です![]()
やり方はほんとに簡単ですよ
![]()
まず、なげなわツールを選択して
LINEで送りたい部分をぐるっと囲みます![]()
その囲った部分を長押しして、以下のようなメニューを表示させます![]()
その中からスクリーンショットを撮るをタップしてください![]()

すると以下のようなポップアップがでてきます![]()
LINEで共有される部分が表示されます
![]()
右上のアイコンをタップすると![]()

以下のような画面になりますので
LINEを選んでタップします![]()

あとは宛先を選んで
送信するだけです![]()
他にも、クラウドサービスで共有したり
プリントしたり
画像として保存したり![]()
いろんなことができますよ
![]()
そして、以下がLINEの画面になります![]()

ちゃんと送信されていますね
![]()
この予定の画像をタップすると![]()

このように表示されます![]()
ここから保存や共有がまたできたりします
![]()
このように手帳アプリではなかなか難しい
選択した一部分を誰かと共有するということがGoodNotesだと可能になります
![]()
カレンダーはマンスリーのほかにも
デイリーページやメモ帳などいろんなページのお好きな部分を囲って送ることができますね![]()
ぜひこの便利な機能使いながらカレンダーをご利用くださいね![]()











0



