拡大ツール
2019年08月07日
2,812 views♪

今回は、拡大ツールのご紹介をしたいと思います![]()
手書きでペンツールを使うときなど
たまに細かい部分などよく描けないこともありますよね![]()
そういったときに使うと便利な機能です![]()

【GoodNotes 5】拡大ツール
機能が並んでいるツールの中の、一番左のアイコンをタップします![]()

すると、青い四角があらわれます![]()
この部分が拡大されて下に表示されます![]()
その中にペンツールで文字を書いたり、他にも蛍光ペンやシェイプツールも使えます![]()
また、この青い四角ですが
右下の3つのアイコンで移動することができ
画面上で直接ドラッグして移動もできます![]()

さらに、青い四角の右下の部分で大きさも変更できます![]()

では、ペンツールで書いてみます![]()

拡大されている部分に書くと、ちゃんと青い四角の中に反映されています![]()
![]()
これだったらいろんな線にそって書いていくことができますね![]()
つぎにシェイプツールを使って描いてみます![]()

ちゃんと反映されていますね![]()
しかも、拡大部分で消しゴムツールを使って消すこともできます![]()

また、蛍光ペンもちゃんと反映されていますね![]()

このように、拡大していろんなツールを使うことができます![]()
頻繁に使う機能ではないとは思いますが
あると便利な機能ですよね![]()
細かい部分など困った時にお使いくださいね![]()

カテゴリー: 【GoodNotes】
←「シェイプ・蛍光ペンツール」前の記事へ
次の記事へ「手書き・テキストについて」→










0









