プロも使う技!肌を自然にレタッチする方法

2019年09月01日
いいね!いいね ! 2     
Loading...
 
3,304 views♪

 


 

 

こちらのページでは、肌を自然にレタッチする方法をご紹介したいと思いますicon-56icon-21

以前にも肌をレタッチする方法をご紹介しましたがicon-57

今回はまた違った方法ですicon-32icon-7

実はこの方法はわりとプロの方もよく使う方法でもあるんです

 

肌を全体的に自然にきれいに仕上げますicon-20

少し長いですがご覧いただけますと幸いです

 

 

 

 

 

 

 

 

肌のレタッチ

 

 

 

 

 

まずは、こちらの画像を用意しましたicon-108icon-4

 

 

 

 

こちらのお写真をきれいにしていきます

 

 

 

 

7.30banner①

 

 

 

まずこのお写真の背景レイヤーを選択してctrl+を2回押してコピーし

 

レイヤー名をそれぞれぼかし・ハイパスとします

 

 

 

 

 

 

このぼかしとハイパスレイヤー2つをctrl+クリックで同時選択し

 

ctrl+でグループにしておきます

 

 

 

 

 

 

 

つづいて、ぼかしレイヤーの準備をしていきます

 

まず、ハイパスレイヤーのをクリックして非表示にし

 

 

 

 

 

 

ぼかしレイヤーを選択した状態でフィルター>ぼかし>ぼかし(ガウス)を選びます

 

 

 

 

 

 

そして、だいたい以下のようなぼかしがかかるように数値を調整します

 

この数値は画像の大きさによって違ってきますのでその都度調整してください

 

 

 

 

 

 

次に、ハイパスレイヤーの準備です

 

ハイパスレイヤーのをクリックして表示に戻し

 

ハイパスレイヤーを選択した状態で、イメージ>画像操作を選びます

 

 

 

 

 

 

設定する画面がでてきますので以下のように設定します

 

この時、レイヤーのプルダウンはぼかしを選び、描画モードは減算を選んでくださいね

 

 

 

 

 

 

そして、ハイパスレイヤーのブレンドモードをリニアライトにします

 

 

 

 

 

 

これでレイヤーの準備はできました

 

次からレタッチをしていきます

 

 

 

 

 

7.30banner①

 

 

 

まずは、ぼかしレイヤーのレタッチからやっていきます

ぼかしレイヤーを選んだ状態で、なげなわツールを選択して、ぼかしの数値を設定して、肌の部分をぐるっと囲みます

 

 

 

 

 

 

肌を何か所も囲って全体的にレタッチをかけていくので

 

このぼかしの設定は重要になります

 

この写真の場合は80になってますが、境界線が自然にぼけるまで数値を設定してくださいね

 

写真によってぼかしの数値が違いますので以下のマスクアイコンで見ながら設定するとわかりやすいですよ

 

 

 

 

 

 

このように赤く表示されるので境界線のぼかし具合がよくわかります

 

またアイコンをクリックするとマスク表示は解除されますよ

 

 

 

このようにぼかしの設定ができたら、そのままフィルター>ぼかし>ぼかし(ガウス)を選びます

 

 

 

 

 

 

そして、ウインドウを見ながら、以下の数値を設定します

 

 

 

 

 

 

数値を変えていくと、囲った部分の肌のレタッチ状態も変わります

 

ちょうどいいところであわせてくださいね

 

この工程を繰り返して肌全体を数回囲って、ぼかし(ガウス)をその都度適用していきます

 

するとこのようになります

 

 

 

 

 

 

かなりこのレタッチでも肌がきれいになりますね

 

全体的になめらかに仕上げるレタッチです

 

つるつるになりすぎてしまわないよう数値の調整には注意が必要ですが

 

やりすぎてしまった場合は、ぼかしレイヤーの不透明度を落とせば大丈夫です

 

また、狭い部分の選択ができない場合は、囲みのぼかしを落としてみてくださいね

 

 

 

 

 

7.30banner①

 

 

 

 

つぎに、ハイパスレイヤーでのレタッチです

 

ぼかしと違って、ここでは目立ったごみを消去していきます

 

修復ブラシツールやブラシ(黒・白)で塗ったりもしますが今回はスタンプツールを使ってレタッチをしていこうと思います

 

 

まず、ctrl+でウインドウを拡大表示しておきます

 

ハイパスレイヤーを選んだ状態で、スタンプツールを選び、サンプルのプルダウンを現在のレイヤーとします

 

 

 

 

 

 

つぎに、サンプルをとりたいところを+クリックしてサンプルをとり消去したい場所でクリックします

 

その際ドラッグして動かすと、サンプル部分も同じように動いて塗っていくことができます

 

 

 

 

 

 

これを気になる部分に繰り返していきます

 

たとえばこの画像だと以下のような部分です

 

にきびやほくろ・毛穴やシミなどもきれいに消えます

 

 

 

 

 

 

細かい作業になりますので、ctrl+で拡大表示しながら行ってくださいね

 

また、自然に仕上がりますのでなるべく消去したい部分の近くからサンプルをとるのがオススメですよ

 

そして、仕上がりがこちらになります

 

 

 

 

 

 

かなりきれいになりましたが、少し色ムラが気になりますよね

 

その修正は次の工程でしていきます

 

 

 

 

 

7.30banner①

 

 

 

 

最後に塗りによる修正です

 

色ムラをなおしたり他にも、影を消したりつけたりメイクの補正をしたりと

 

いろいろ助かるレタッチ技術となります

 

これをする・しないでは全然仕上がりに違いがでてきます

 

簡単ですのでぜひお試しになってみてくださいね

 

 

 

では、まずレイヤーパネル上で、ハイパスとぼかしレイヤーの間に塗りレイヤーを新しくつくります

 

 

 

 

 

 

つぎに、スポイトツールを選択して、以下のように設定します

 

 

 

 

 

 

つぎに、ブラシツールを選択して、以下のように設定します

 

 

 

 

 

 

あとは、ショートカットを押すとスポイトツールになるので

 

スポイトでサンプルにしたい部分をクリックして色を拾い

 

 

 

を押してブラシツールにして

 

修正したい部分に塗っていけば肌色の補正ができます

 

 

 

 

 

 

これを気になる部分に繰り返し塗り込んでいくと

 

 

 

 

 

 

こうなります

 

この修正をするとしないだとかなり違いますよね

 

レタッチの仕上がりをぐんっとよくしてくれます

 

こちらも、塗り込みすぎると不自然になってしまいますので

 

たまにctrl+で全体をみながら調整してみてくださいね

 

塗りレイヤーの不透明度を落としても自然に仕上がります

 

 

そして、最終的なできあがりはこちら

 

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか

 

少し長くなってしまいましたが

 

ぼかし・ハイパス・塗りそれぞれの役目をもったレイヤーがあわさって

 

とても自然なレタッチに仕上がりました

 

特に塗りはいろいろカバーをしてくれる最強な技法になります

 

ぼかし・ハイパスに関しては、プロのレタッチャーさんもよく使うレタッチ方法ではないかと思います

 

どのようなお肌でもわりときれいにできてしまうレタッチ方法なので

 

ぜひお試しになってみてくださいね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

             
           


Copyright © 2024 【Photoshopちゃんねる】 All rights Reserved.
Translate »
ページtopへ戻る