Photoshopプラグイン
【Topaz ReMask 5】の使い方②
3,259 views♪

では次に![]()
Photoshop プラグイン【Topaz ReMask 5】の使い方②をご紹介したいと思います![]()
![]()
![]()
前回の①では、髪の毛などわりと難しいと言われる切り取りを、
Topaz ReMaskを使って切り取る方法をご説明いたしましたが![]()
(長い記事にお付き合いくださってありがとうございます![]()
)
②では、Topaz ReMaskならではの機能をご説明いたします![]()
その機能とは、背景が透過したものもキレイに切り取れるんです![]()
本当に難しいこの切り取り
Topaz Remask 5なら簡単にできてしまいます![]()
使い方の前に、Topaz ReMaskをダウンロードして、Photoshopのプラグインに入れておきます![]()


ではいきます![]()
フィルター>Topaz Labs>Topaz ReMask 5と進みます![]()

すると、Topaz ReMaskが起動します![]()
①でもご説明しましたので、簡単に切り取りを進めていきます![]()


これは前回と一緒ですね![]()
さらに今度は、ヴェールの部分も調整がほしいので同じ①で塗っていきます![]()

するとこうなります![]()

それから②の
で削除する部分をクリックします![]()

このようになりますね![]()
そして
をクリックします![]()
すると![]()

こんな感じに切り取られました![]()
境界線の外に残っている白い部分は
の
で削除していきます![]()
そして、透過しているヴェールの部分をキレイに調整するには![]()

この
パネルを使って修正していきます![]()
これは半透明の部分の調整ができるんですが![]()
(ヴェールの白い部分をクリック)![]()
(背景をクリック)![]()
(ヴェールをなぞっていく)の順番に切り替わるブラシで、
書いてあるように作業をします![]()
画像で表すと![]()

こんな感じでヴェールの調整をおこないます![]()
でスポイトする位置によっては、
でなぞった後のできあがりが違ってきます![]()
その時はやりなおしてみてくださいね![]()
そして

こちらでの調整も終わったら![]()
![]()
![]()
OKをおして![]()
![]()
![]()

背景がちゃんと透けてみえてますね![]()
![]()
今回はヴェールでお伝えしましたが、他にも水しぶきや髪の毛のフワフワした部分の調整も
でできると思います![]()
①・②とわたってお伝えしました、Topaz ReMask 5![]()
ぜひ使ってみてくださいね![]()
![]()

タグ:photoshop, photoshop チュートリアル, photoshop プラグイン, 写真加工, 画像加工










1










