Photoshop 簡単にできる!顔・体のレタッチ!
4,228 views♪

本日は、顔・体をレタッチする方法をご紹介したいと思います![]()
![]()
以前、肌をキレイにする顔のレタッチをご紹介したことがありますが![]()
今回は顔を小さく・体を細くしたり![]()
![]()
目を大きくしたりなどのレタッチをご紹介します![]()
これはひとつのフィルターでできてしまい![]()
![]()
さらに今はレタッチ用に使いやすくなっています![]()
ゆがみフィルター

では、体のレタッチをしていきたいと思います
左のツールの部分で、マスクツール
を選択し![]()
ゆがんでほしくない部分をブラシで塗ってマスクしておきます

これをしないと
レタッチと一緒に背景までゆがんでしまいます![]()
![]()

では、左のツール前方ワープツール
を使って細くなるようにレタッチしていきます![]()
その際、以下のようにドラッグしていくんですが![]()

ブラシのサイズは大きめの方がキレイにレタッチできます![]()
や
でブラシサイズの調整ができますよ![]()
調整が終わったら、マスク解除ツール
でマスクを消していきます![]()

そして、右腕の部分も少しピクセル移動ツール
で内側によせます![]()
下に少しドラッグすれば、その部分が右に移動します![]()

そして、膨張ツール
を使ってバストも大きくしてみました![]()
クリックすると簡単に大きくなりますよ![]()
![]()
すると![]()

少し雑にはなってしまいましたが![]()
こんな感じになりました![]()

次に顔のレタッチに入ります![]()
![]()
顔ツール
でも調整できます![]()
ダイアログ右側に、顔ツールの詳細を設定できるところがあります![]()
以下のようになっています![]()
なにも説明がいらないくらいですね![]()
![]()
このまんまです![]()
Photoshopが顔を認識してくれますので![]()
レタッチしたい部分を調整するだけです![]()
それぞれを動かしてみます
まずは、目の調整から![]()
![]()

つぎに、鼻の調整 ![]()

口の調整
最後に顔の形状です ![]()
![]()
アプリでレタッチしているかのように簡単です![]()
をクリックすれば、調整がリセットされますよ![]()
お好きな感じに調整してみてくださいね![]()
そして最終的に![]()

このようになりました![]()
こんなに簡単にレタッチができるようになったんですね![]()
![]()
Photoshopが顔を認識してくれるので、正確に調整ができますね![]()
![]()
顔認識は複数でも認識してくれます![]()
その際は
を選択し、プレビュー画面上で直接調整していけますので
ぜひお試しになってみてくださいね![]()

タグ:adobe, photoshop, photoshop チュートリアル, レタッチ, 写真加工, 画像加工










1













